top of page

​無限の可能性を求めて

 若葉会では“楽しむほど合格に近づく”をモットーに

こどもが自ら学ぶ楽しさを身につけるよう、

実験を多くとりいれ、社会科見学や植物を育てながら観察していくなど、

いろいろな体験をさせることによって興味をひろげていきます。

 

 入学させたい幼稚園や小学校にすすませるためには、

それなりに的確な技術と心のかかわりが必要と思われます。

 未来の栄光を握る可能性を持っている子供達も

何の手も加えられず放任されていては、伸びる芽も伸びず未来を失われていくことになります。

 

 心・知能・身体面への年齢に応じた教育、

指導が適切に行なわれてはじめて花を開き実を結ぶことになります。

 

 若葉会幼児進学教室では、知的能力だけでなく五感を使って学ぶことによって豊かな精神面を形成していくことのできる、

ゆとりのある環境を整えております。さまざまな経験をさせることによって自信をつけ、真の実力を定着させ、自分が感じたことをきちんと表現できる子。教えるのではなく、共に考え学び育つことを目的としています。

 子どもが主役である受験において、

子どもたちが“生き生きと楽しく”教室に通うことが一番であると考えます。

​若葉会幼児進学教室 代表 平野みつゑ

IMG_20180419_0003_NEW.jpg

© 2018 若葉会幼児進学教室-Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page